[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々やり方があるみたいなので、これが全てではないみたいデス。( wiki)
まだ2回しかボスまで行った事ないけど、とりあえず、自分が解る進み方を説明しますvお役にたてたら幸いです。
①→⑥の順番で進んで行きます。
①~②の順で雑魚モンスを倒します。(余裕あるなら倒さなくても問題ないみたい)
②部屋のモンスを倒したら、後衛はSTART地点に戻って待機。
次のポイントまで攻撃はしないので、走れる準備を!(マッドスピード(移動速度+80)等を飲んでおく)
ナイトだけ、②の部屋から③の部屋に行き、白(アビスネイル)をひっぱってきます。
(これは決まりではないです。きつそうな時や一緒に行きたかったら、皆で行こ~(・▽・*)♪)
ナイトが白(アビスネイル)を連れて戻ってきたら、皆で一緒に④までダーーーッシュ!!(/*`・д・)o ゴォォー!!!!
④に行く途中雑魚モンスが沢山居ますが、全てムシムシ。
後衛は、雑魚モンスをひっかけないようナイトにピタっと遅れないようついてく。ε=ε=(o・・)oテクテクテク
④についたら、白(アビスネイル)以外のモンスを倒す。
(↓倒す前に扉開けるかも。)
白(アビスネイル)をひきつれたまま、④から⑤に移動します。
⑤で雑魚を倒したあと、白(アビスネイル)と黒(午後の眼)を倒します。
白(アビスネイル)と黒(午後の眼)をほぼ同時に倒さないと(誤差5分以内)アルテミスへの扉が開かないので、まとめて倒す。
方法は、そのPTによって違うみたいだけど、うちが聞いたのは (白のHPを20%位まで削ったら、白の攻撃を止め、黒を攻撃する。黒を倒した後、白を倒す。)方法でした。
白(アビスネイル)と黒(午後の眼)を倒したら、⑤から⑥に移動。
(↓モンスに絡まれても立ち止まらず、⑥までダッシュ~)
いよいよボスです!
BOSS戦は、(PTによりますが)開幕直後覚醒する。(始める前に話し合おう♪)
後衛は前衛とは逆の位置に立ち、アルテミスの背中側を攻撃するようにする。
アルテミスは魔法による攻撃が強力ですので、HP最低2300?以上必要。(でないと即死)HP3000以上あれば少し安心?
回復さんは、前衛さんの回復で精一杯ですので、できるだけ自己回復をするよう回復薬をもっていきましょう。
・マジックシールドを使える方は自分に使用する。
・ボス戦時に魔法系のdebuffが付く為、PT画面をしっかり確認し、ディスペラスで必ず解除しましょう。